上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
10月16日(日)、千駄ヶ谷区民会館のおいて、渋谷区内の保護者有志が主催する「低線量内部被曝から子どもを守るために」という講演会が開かれた。
当日は、各地、各校で運動会が開かれ、区長、教育長、区議会議員の多くは、運動会の挨拶回りで大忙しであった。しかしながら、運動会より、この講演会を優先した区議会議員がいることも申し上げておきたい。新人議員2人であるとだけ伝えておこう。
桑原区長は、千駄ヶ谷区民会館の目と鼻の先にある原宿外苑中学の運動会には、公用車で乗り付けたが、千駄ヶ谷区民会館は素通りした。渋谷区長・桑原敏武の本音は、「放射能について、騒いでくれるな。」というところだろう。

こちらは当日満席であり、保護者の関心度がうかがえた。

原宿外苑中学校前の 前方 区長車、後方 理事者車両
スポンサーサイト
自民党の議員の中には、ガイガーカウンターの販売を規制しようとする動きがあるらしい。渋谷は性能の問題ではなくて、ただの「販売禁止」にしたいのかも・・・
足立区の学校では測定値が発表されたのに・・・
渋谷の情報は?渋谷の公表値はだれも信じないよね。
だいたい、学校の放射能測定の予算くらい確保しろよ。
小学生の子供を持つ保護者です。この会に参加して放射線の仕組みや内部被爆が渋谷でも現実であると分かりました。でも区長さんや議員さんが隣の原外にいたのにこちらに顔も出さないあんて驚きました。区長さんはやはり形だけで、子ども達のために放射線問題は考えないのですね。
九州電力のやらせシンポジウムの報告書に、佐賀県知事が関与したことが、第三者委員会の調査で明らかになったにも関わらず、政府への報告書に盛り込まれなかったとか・・・
佐賀県の原発は、地元自治体の首長たちの身内企業が原発特需らしいじゃない・・・
よってたかって儲けて、更に嘘ついて、誤魔化して、逃げきろうなんて・・・
やることが汚いよね。
原子力の平和利用なんて、所詮人間には無理なんです。
田舎に電力供給の原発を押しつけて、都会が夜中まで「煌々」と明かりをともしているのがそもそも間違い。
節電、節水、・・・もはや 世界の常識です。
食べ物を粗末にするのもいけません。
桑原は小心ものなので、そこに放射能について意見したい保護者がいるだけで、いけません。ほんとに小心者です。
首長なら、区民に向き合い、区民目線で話くらい聞いたら?と思います。
うそっぱちにに決まっている
区内の家庭菜園なんかとれた作物大丈夫??
放射性セシュウムで内部被爆
目に見えてわかる
隠蔽は当たり前渋谷区の定説です
給食の「牛」にだって、原発の警戒区域からの出荷分が含まれていたとか・・・ニュースでやってたよね。
横浜とか、千葉?だっけ、正直に公表してたよね。
渋谷はさ、あっても、「ない」って言うからね。
更に教育委員会は、やばい記録は「破棄」して、どうしても残さないと不自然な記録は「書き換える」からね。
組織ぐるみで・・・
武田薬品は2011年12月1日、神奈川県藤沢市と鎌倉市にある湘南研究所のP1施設の排水減菌槽から汚染水が施設内に流出する事故が発生したことを発表した。
http://twitter.com/check_mext/status/150009537540259842